FIDO2 と macOS#
Nitrokey FIDO2は、2ファクタ認証(2FA)とパスワードレス認証に対応しています。
パスワードレス認証**では、パスワードを入力する代わりに、Nitrokey FIDO2とPINを使ってログインします。
2ファクタ認証**(2FA)では、パスワードに加えてNitrokey FIDO2もチェックされます。
Nitrokey FIDO2は、現在のあらゆるブラウザで使用することができます。
重要
Nitrokeyアプリは、Nitrokey FIDO2には使用できません。
ちなみに
`Nitrokey FIDO2 に最新のファームウェアがインストールされているか、オンラインで確認してください。
パスワードレス認証#
FIDO2 をサポートする Web ページを開きます (現在は Microsoft のみです)。
ウェブサイトにログインし、アカウントのセキュリティ設定で「セキュリティキーの設定」を行います。
ここで、Nitrokey FIDO2のPINを設定する必要があります。
プロンプトが表示されたら、あなたのNitrokey FIDO2のボタンをタッチしてください。
デバイスの設定に成功したら、ログインするたびに、PINを入力した後、この方法でNitrokey FIDO2を有効化する必要があります。
2ファクタ認証(2FA)について#
FIDO U2Fをサポートしている `サイトの一つを開きます<https://www.dongleauth.com/>`_。
Webサイトにログインし、アカウント設定で2ファクタ認証を有効にします。(ほとんどの場合、dongleauth.com にサポートされているWebサービスのドキュメントへのリンクがあります)
Nitrokey FIDO2をアクティベートするボタンをタッチしてアカウント設定に登録してください。設定に成功した後は、ログインするたびにこの方法でNitrokey FIDO2をアクティベートする必要があります。
これで準備は完了です。
タッチボタンとLEDの動作#
Nitrokey FIDO2を接続してから2秒以内に最初のFIDO操作を自動的に受け付けます。この場合、タッチボタンに触れる必要はありません。
1回のタッチで複数の操作を受け付けることができます。そのためには、タッチボタンを最大で10秒間タッチし続けてください。
Nitrokeyの偶発的かつ悪意のあるリセットを避けるため、FIDO2のリセット操作に必要なタッチ確認時間は、通常の操作よりも長く、LEDの動作がはっきりしています(赤色LED点灯)。Nitrokey FIDO2をリセットするには、緑または青のLEDが点灯するまでタッチボタンを5秒以上タッチして確認してください。
LEDカラー |
イベント |
時間帯 |
コメント |
---|---|---|---|
Any(点滅) |
タッチを待つ |
タッチが確認されるまで、またはタイムアウトするまで |
|
Any(点滅が速くなる) |
タッチ検出、秒数カウント |
タッチが確認されるまで、またはタイムアウトするまで |
|
白(点滅) |
FIDO登録・認証操作のタッチリクエスト |
完了するには1秒のタッチが必要で、タイムアウトは通常約30秒です。 |
|
黄色(点滅) |
設定操作のタッチリクエスト |
5秒のタッチで完了する。例:ファームウェアアップデートモードの起動 |
|
赤(点滅) |
リセット操作のタッチリクエスト |
Nitrokeyの電源投入後、最初の10秒間のみ使用可能です。 |
5秒のタッチで完了。例:FIDO2のリセット操作に使用 |
グリーン(常時) |
タッチして承諾すると、Nitrokeyはアクティブになり、さらなるFIDO2操作を受け付けます。 |
タッチが登録された後、10秒のタイムアウト |
確認後のFIDO登録や認証の操作では、Nitrokeyは「アクティベーション」モードに入り、タッチボタンを離すまでの間、以下の操作を自動的に受け付けますが、その時間は10秒以内となります。 |
ブルー(常時) |
Touch consumed - 操作によって受け入れられ、使い切られる。 |
タッチが解除されるまで |
タッチ消費とは、タッチボタンを離さずに再度タッチすると、Nitrokeyは新しい操作を確認しないことを意味します。 |
白(シングルブリンク) |
Nitrokeyはすぐに使えます。 |
電源投入後0.5秒 |
|
(LED信号なし) |
Nitrokeyはアイドル |
||
(LED信号なし) |
単一のFIDO登録または認証操作を自動で受け付ける |
電源投入後、最初の2秒以内 |
Nitrokeyは、挿入イベントの際に、単一のFIDO登録または認証操作を自動的に受け入れます。後者は、タッチボタンの登録信号(ユーザーの存在)と同等のものとして扱われ、設定/リセット操作は受け入れられません。 |
オールカラー |
Nitrokeyがファームウェアアップデートモードになっている |
ファームウェアのアップデート操作が成功するまで、または再挿入されるまで有効 |
ファームウェアのアップデートに失敗した場合、Nitrokeyはファームウェアが正しく書き込まれるまでこのモードになります。 |
注:白色LEDの点滅は、選択されたデバイスの信号(いわゆるWINKコマンド)にも使用されます。