トラブルシューティング#

(Nitrokey 3 - Linux)

ここでは、よくある問題をまとめています。

LinuxでNitrokeyが検出されない#

Nitrokeyが検出されない場合は、次のように操作してください。

  1. このファイル 41-nitrokey.rules/etc/udev/rules.d/ へコピーしてください。

  2. ``sudo service udev restart``でudevを再起動します。

GoogleとMicrosoftのサービス#

現在、Nitrokey 3がFIDO2による一部のGoogleおよびMicrosoftのサービスで動作しない不具合があるようで、近日中に修正する予定です。

タイムアウトのバグ#

Nitrokeyがシステムに認識される際に、接続に成功する前にタイムアウトが発生する不具合があります。

NFCが動作しない#

FIDO2が正常に動作していることをご確認ください。そうでない場合は、NFCも動作しません。

また、スマートフォンで正しいスポットを使用しているかどうか確認してください。使用して正しいスポットを検索します。nfc.fail.

Nitrokeyの裏面をスマートフォンに当てる必要があります。USB-Aバージョンの場合、USBコネクタのある側を少し持ち上げて、スティックの先端部分までの距離を短くするとよいでしょう。

スマホカバーをお持ちの方は、まずカバー無しで正しい場所を探してみてください。その後、カバーをつけて再チャレンジしてください。

最適なスポットを探すのに20〜30秒かかることがありました。経験上、Nitrokeyを横向きにすると、より良い結果が得られると思います。最適なサポートを提供するために、出荷/注文番号とスマートフォンの機種を記載してください。

update.nitrokey.com経由のアップデートがうまくいかない。#

現在、ウェブアップデーターは Nitrokey 3 をサポートしていません。しかし、以下の`の手順で最新のファームウェアを入手することができます<firmware-update.html>`_ 。