OutlookでのOpenPGP電子メール暗号化¶
注釈
残念ながら、Outlook for macOSでOpenPGPを使うためのソリューションはまだありません。
前提条件¶
まだNitrokeyにPGP-Keyを入れていない方は、まずこのページの` <openpgp.html>`_をご覧ください。
あなたのシステムにはGnuPGがインストールされている必要があります。Windows用の最新のGnuPGバージョンは、`こちら <https://www.gpg4win.org>`_にあります。なお、インストールの際には、「GpgOL」にチェックを入れておく必要があります(下記参照)。
![img1](../../../../_images/110.png)
使用方法¶
GPG4WinとGpgOLをインストールすると、メール作成画面に「Secure」と書かれたアイコンが表示されるようになります。メールを暗号化して署名するには、以下のように署名をクリックします。
![img2](../../../../_images/210.png)
送信」をクリックすると、GnuPGがメールの署名と暗号化を開始します。署名と暗号化を行うIDを選択するよう求められます。
![img3](../../../../_images/38.png)
さらに、メールに署名するためのNitrokeyのユーザーPINを入力するよう求められます。
![img4](../../../../_images/49.png)
暗号化されたメールを読みたい場合は、自動的にユーザーPINを求められます。